日時 |
4月15日(土) 10:30~13:00 |
---|---|
講師 |
「富士味噌」4代目 宇田 卓生 |
対象・定員 | 12名 |
授業料 | 2,000円 |
締め切り |
4月1日(土) |
参加申し込みフォーム
https://pipot.info/kochi/form.html
場 所 夜須中央公民館 2 階 調理実習室
講 師 宇田 卓生 先生(冨士味噌四代目)
定 員 20名
対 象 者 小学生以上で香南市在住・在勤・在学の方(小学3年生以下は保護者同伴)
※2月14日(火)までに定員に達しない場合は市外の方も可。
※申込締切日を過ぎてのキャンセルは、受講料をお返しできません。
申込締切 平成29年3月3日(金)
【申し込み・お問合せ】
夜須中央公民館 ℡0887-54-2121
2017年2月15日(水)
味噌づくり教室
10:00~12:00
場所:地域交流センター城北
講師:宇田味噌製造所 定員:15名
http://ameblo.jp/happy-mayuyu/entry-12242009776.html
バリュー ノア店 マーケットカフェ
お味噌作り体験教室
RKCラジオ「かつお上街回遊」にて土佐カツオさんが宇田味噌製造所にやってきます
味噌職人ウダタクオとの炸裂上町トーク、是非楽しんで下さい☆
放送は2/2(木)13時45分頃になるそうです
◎KOCHI/900kHz
◎NAKAMURA/1197kHz
◎SUKUMO/1395kHz ◎TOSASHIMIZU/1395kHz
◎SUSAKI/1557kHz
ふじみそYahoo!ショップ
オープン致しました
先ずは味噌作りセットの販売から
約3キロのお味噌が出来ます
送料無料です!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/misojapan/zcscmjdkcv.html
バリューかがみの店
お味噌作り体験教室
バリューノア店
お味噌作り体験教室
バリューあけぼの店
お味噌作り体験教室
バリューかがみの店
お味噌作り体験教室
バリューノア店
お味噌作り体験教室
バリューあけぼの店
麦味噌作り体験教室
2月28日(日)
10時~12時
参加費:お1人様 2500円(材料費込)
持ち物:三角巾・エプロン・2キロのタッパー
バリューかがみの店
麦味噌作り体験教室
2月14日(日)
10時~12時
参加費:お1人様 2500円(材料費込)
持ち物:三角巾・エプロン・2キロのタッパー
バリューノア
麦味噌作り体験教室
2月7日(日)
10時~12時
参加費:お1人様 2500円(材料費込)
持ち物:三角巾・エプロン・2キロのタッパー
11/22(sun) @蛸蔵(高知) 13:00start / 19:00end
「Contemporary-コンテンポラリー-」音楽、映像、絵画、演劇、雑貨、飲食 共同個展イベント
*音楽 tonton(広島), mineo kawasaki(愛媛), 壊れたホテル(岡山), Norihide Tamura, Joseph Dran, Jyojo Somali
*演劇 サカナノホネ
*映像・絵画 濱田公望, オサキカズヤ, 門田学
*雑貨 eden(広島), jainnmushroom, HON
*飲食 道-タオ- ,Chubby's Kitchen, 富士味噌 宇田味噌製造所
*円盤 Norz
10月12日(体育の日)
バリュークックスにてミソガールによる「みそまる」作り教室が開催されました。
※宇田味噌製造所は教室用の味噌提供による協賛。
(スピーチもさせて頂きました。)
ミソガールのブログ「MISO GIRL 365日味噌活宣言」
味噌作り教室 第7弾
「麦味噌にチャレンジ」
7/5(日)バリューノア店
7/12(日)バリューあけぼの店
7/19(日)バリューかがみの店
味噌作り教室
第7弾 「麦味噌にチャレンジ」
7/5(日)バリューノア店
7/12(日)バリューあけぼの店
7/19(日)バリューかがみの店
味噌作り教室
第7弾
「麦味噌にチャレンジ」
7/5(日)バリューノア店
7/12(日)バリューあけぼの店
7/19(日)バリューかがみの店
味噌作り教室◎(ゼミ?)
5/19 14:40〜17:00
高知大学
4月2日(木)
陶芸&手作りみそ教室(3回コース)
四国ガス ピポット高知
IKUNAS
2015 Vo.1[イクナス]
イクナス通販・厳選調味料
四国のさしすせそ72
「今を食べる。」
黒豆味噌が掲載されました◎
3月7日(土)
まちかどギャラリー
高知県須崎市青木町1-16
10時~12時 陶芸教室 講師,森田浩路 2,000円
14時~16時 味噌作り教室 講師,宇田卓生 3,000円
味噌作り教室
3/5(木)10:30〜13:00
四国ガス PIPOT高知
バリューかがみの店
マーケットカフェ
高知県香美市土佐山田町百石町2丁目6−16
2015年2月22日
10:00 AM – 12:00 PM
株)土佐山田ショッピングセンターバリューかがみの
0887-53-5196
バリュー
あけぼの店 特設コーナー
高知県香美市土佐山田町344−5
2015年2月15日
10:00 AM – 12:00 PM
バリューノア店
マーケットカフェ
高知県香美市土佐山田町栄町222
2015年2月8日
10:00 AM – 12:00 PM
(株)土佐山田ショッピングセンターバリューノア
0887-52-2131
2月7日(土)
彩ホームプロジェクト
高知県須崎市大間西町3-17
10時~12時 陶芸教室 講師,森田浩路 2,000円
14時~16時 味噌作り教室 講師,宇田卓生 3,000円
【場所】
たろまろギャラリー
高知県香美市香北町太郎丸510-1ラフディップ1F
日にち 11/30(sun)
時間 13:30~15:30
会場 Cafe le lien(カフェリアン) > googlemap
参加費 1人 ¥3,500
※持ち帰り用容器・材料費込み リアンオリジナルケーキセット
定員 20名程度
ご持参いただくもの エプロン・三角巾・タオル
予約締め切り 11月24日(月)
ご注意
・1人につき約2kgの手づくりお味噌をお持ち帰りいただけます。
・仕込んだお味噌はその後一年間程度熟成させた後完成となります。
・お味噌はとても納豆菌に弱いです。ご来場いただく方は、前日以降、納豆を召し上がるのをお控え下さい。
問い合わせご予約は、お電話かメールにてどうそ。
0120-26-4009
shk@shu-house.com
森田浩路のうつわ展vol.2
2014年11月26日(水)〜30日(日)
●味噌作り教室
高知市上町の冨士味噌による味噌作り教室
11.29(土) 10:00〜12:00
講師:冨士味噌 四代目 宇田卓生
参加費:3,000円(税込)/定員:20名
11月1日(土)より予約受付開始
お問合せ・お申込み
Tel.088・852・3150
グランディール
高知県土佐市高岡町甲730-1
展示スペース開館時間 10:00〜18:00/入場無料
森田浩路のうつわ展vol.2
●オープニングパーティー
11.25(火) 18:00〜21:00
ボヌールにて現代の名工、島田シェフによる「味噌料理」を中心としたビュッフェスタイルで
参加費:6,500円(税込、ドリンク別、器一点付き)/定員:30名
「味噌屋と陶芸家の対談」あります。
グランディール
高知県土佐市高岡町甲730-1
展示スペース開館時間 10:00〜18:00/入場無料
第10回スポーツ祭 味噌作り教室 振替日
10/13 体育の日
時 間:9時00分~12時00分
場 所:土佐市民体育館
催事
味噌屋特性の豚汁を販売致します。
今回は、発酵バーベキューのワークッショップも開催。炭火の使い方も学びながら、ちょっぴり珍しい塩糀を使ったバーベキューを体験して頂きます。 会場ではアコースティック・ライブも同時に開催しますので、土佐山の気持ちの良い環境の中で音楽に耳を傾けながら、発酵文化と音楽の秋をたっぷりとお楽しみ下さい!
日 程:2014
年 11 月 1 日(土)
時 間:10:00 ~ 12:00「お味噌づくり」
:12:30 ~ 16:00「発酵バーベキュー・ワークショップ+アコースティックライブ」
会 場:土佐山夢産地パーク交流館・かわせみ(高知市土佐山桑尾 1856-1)
参加費:お味噌づくり/ 3,500 円
発酵バーベキュー・ワークショップ+アコースティック・ライブ/ 2,000 円
主 催:NPO法人 土佐山アカデミー
【場所】
たろまろギャラリー
高知県香美市香北町太郎丸510-1ラフディップ1F
第10回スポーツ祭
10/13 体育の日
受付時間:8時30分~
時 間:8時50分~12時30分
場 所:土佐市民体育館
「蔵くらパニック 2014」
日高酒蔵ホール
日高村本郷1887
味噌作り教室
発酵バーベキュー
●場所 たろまろギャラリー
高知県香美市香北町太郎丸510-1ラフディップ1F
冨士味噌 "特性" の豚汁を販売!
味噌フェス!
– お味噌づくり&燻製味噌ワークショップ -
2014年3月21日(金・祝)
10:30~14:30(お味噌づくり:10:30~12:00/燻製味噌ワークショップ:13:00~14:30 )
主催:土佐山アカデミー
冨士味噌は
味噌作りの講師として参加致します。